アーティストカタログ#035:Hashback Hashish
Hashback Hashish名義で活動するAshish Sachanは、デリーを拠点にするミニマルテクノのDJ。その独特のサウンドが認められ、テキサス州オースティンで開かれる大規模イベント、サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)に過去2回(2013年、2015年)出演するなど、インド国外でも活躍する。
SMSXの主催者に対して、自分の楽曲を半分冗談のつもりで送ったところ、出演依頼を受けることができたという。「2013年に初めてプレイした時は、その場の雰囲気にただ圧倒されていたよ。出演の前日に現地入りしていた。大好きなアーティストたちの演奏を目の前でみて、信じられない気持ちでいっぱいだった」(Sachan)。
影響を受けたアーティストとして、Alva NotoやBoards of Canada、坂本龍一などの名を挙げるSachanは、2005年から楽曲制作を開始。2012年にデビューアルバム”The Grinning, Naked Bunch”、2014年にセカンドアルバム”Stoned”をリリース。”Stoned”について、彼の公式サイトでは次のように説明されている。「洗練された技術で地元のモチーフを表現。今のインドで何が起こっているかを知るためには必聴の作品」。
デビューアルバム”The Grinning, Naked Bunch”に収録の”Analog Air(Original Mix)”
セカンドアルバム”Stoned”に収録の”Radiance”
そして直近の2015年4月には、それまでのアンビエントやノイズに傾倒した作品から一線を画したという6曲入り最新EP “Brevity”を出している。「”Brevity”で試したかったことは、シンプルな4ビートのテクノ」(Sachan)。2014年冬にデリーで制作したという”Brevity”は、これまでの作品に比べダークで攻撃的な雰囲気が漂う。
■Hashback Hashish
・YouTubeチャンネル
・Soundcloud
・Bandcamp
・Facebook
※参照情報
・HASHBACK HASHISH
・Hashback Hashish to Release New Album, Returns to SXSW Festival
・Hashback Hashish to play SXSW Showcase for the second time
コメントを残す