スクリーンショット 2015-10-24 15.24.14

インド人アーティストたちによる新作紹介ということで、直近数ヶ月の作品をピックアップ。クールなレゲエ、ダンスミュージックから、情緒溢れるポップソングやオルタナロックまでカバーしました。

■Bass Foundation Roots
今やインドのシーンを代表するミュージシャンとなったレゲエアーティストDelhi SultanateによるソロプロジェクトBass Foundation Roots。ボブ・マーリーの息子ジュリアン・マーリーと共演するなど活躍の場を広げている彼だが、Bass Foundation Roots名義では、ジャマイカのルーツ・レゲエを中心としたジャンルの啓蒙を目的として活動している。

今回のこのEPは、アフリカ音楽へのオマージュ的な作品。この種の音楽が現代のインド、さらに世界各地の音楽に与えている影響の重要性を訴える意味を込めたという。

デリーのインディーシーンで絶大な人気を誇るスカバンドThe Ska Vengersのボーカルも務めるDelhi Sultanate。1曲目の”No Capitalist Shall Escape”には、The Ska Vengersの女性ボーカルSamara Cが参加。Soundcloudからダウンロードできます。

■Perfect Timing
Perfect Timingは、ムンバイ出身でエレクトロニックミュージックの女性プロデューサーSandunesと、コルカタ出身でドラマーのJivraj Singhによるコラボユニット。

今回リリースのシングル “Tangerine Fool”は、彼らがここ数年影響を受けたというジャズやヒップホップ、ノイズミュージック、エクスペリメンタル・エレクトロニカといった幅広い要素を取り込んでいる。

今後はドイツ出身のアーティストXXXYによるインドツアーに帯同するほか、2016年にはファーストEPをリリースする予定だという。

■Awkward Bong
Awkward Bongは、ムンバイ拠点のシンガーソングライターで、現在23歳のRonit Sarkarが率いる4人組ポップバンド。「ポップミュージックが本当に好きなんだ」と語るRonitらによるデビューアルバム “In The Brightest Corners”には、穏やかで耳に心地よくなじむポップソングが並ぶ(Bandcampからダウンロードできます)。

デビューアルバムに収録のシングルのミュージックビデオ。出演俳優はRonitの友人たちで、撮影も自分たちで手がけたという。

■As We Keep Searching
As We Keep Searchingは、西部グジャラート州アーメダバード出身のポストロックバンド。2014年のデビューアルバム “Growing Suspicions”でみせたメローなギターラインやヒンディー語のボーカルなどで人気を博した彼らが、早くもセカンドアルバム “Khwaab”をリリース。

レコーディング費用はクラウドファンディングで賄ったという。また10月下旬にはロシアツアーを敢行するなど、国外での活動も手がけ始めている。

■Nucleya
Nucleyaは、デリーを拠点に活動するエレクトロニックミュージックのプロデューサーUdyan Sagarによるソロプロジェクト。激しいベースラインやダブステップ、古いボリウッドソングや民謡のサンプリングといったサウンドで知られる。

2013年にリリースしたシングル “Akkad Bakkad”がクラブアンセムとして大ヒットしたことで人気を確立した彼が、2年ぶりにEPをリリース。

■Karsh Kale
言わずと知れたアジアン・マッシブの先駆者でタブラ奏者のKarsh Kale(カーシュ・カレ)。こちらは彼が8月に米ヒューストンで実施したライブの音源。約100分間にもおよぶこの音源には、インド古典音楽の弦楽器サロードやイランの打弦楽器サントゥール、ダルシマーなどを駆使したフュージョン音楽が収められている。

■Aditya Balani
デリーの音楽シーンの第一線で活躍してきた人気シンガーソングライター、Aditya Balani。今作は日本のキリンジを彷彿とさせるような情緒のあるポップロックで、現地の主要音楽メディアにて取り上げられるなど人気を博した。「過去数年間に頭の中に溜まっていた音をうまく吐き出せた」と話す彼は、米ボストンの名門バークリー音楽大学卒。

この作品では、日本のアニメファンを公言する女性ミュージシャン、Tarana Marwahがキーボードとバックボーカルを担当している。

■Blushing Satellite
Blushing Satelliteはベンガルール出身の4人組オルタナロックバンド。このセルフタイトルのデビューEPでは、ジャズやR&Bの影響が感じられるアンビエントな作風になっている。

ベンガルールのライブハウス、The Humming Treeでのライブ映像。

※参照情報
LISTEN: DELHI SULTANATE RELEASES ‘INDIA-2-AFRICA BOOTLEG VERSIONS’
SANDUNES & JIVER LAUNCH COLLABORATIVE PROJECT ‘PERFECT TIMING’ VIA RED BULL MUSIC ACADEMY
New releases: Alt-rock from Mumbai and video from Kolkata
How Awkward Is Awkward Bong? We Find Out.
Exclusive Stream: Aswekeepsearching Bring Visceral Post-Rock with ‘B-303’
LISTEN: BLUSHING SATELLITE RELEASES DEBUT EP